[Excel] 関数で平均を求める方法 (AVERAGE関数)
Excelで平均を求めるのはよくあることだと思います。
AVERAGE関数という専用の関数があるのですが私は使っていませんでした。
関数を使用した場合のメリットは
・件数を数える必要が無い。
・行や列の追加で数式の変更が不要になる。
だと思います。
上記のように2種類の方法で平均を求めてみました。たぶんこの程度であればE2セルのような数式を入力するのが簡単で早いと思います。平均を求める件数が目で見て分かる範囲なら数式で十分です。
さて、この状態で列を追加してみます。
すると、数式の方は B2+C2+E2と加算の対象が変わってしまいました。また分母も3のままです。
一方、AVERAGE関数の方は範囲が(B3:E3)と自動的に変わっていて変更の必要がありません。
なお、AVERAGE関数の場合も挿入位置が一番最後だと関数の内容が自動的に変わりません。
行または列の間に挿入・コピーする場合は変更が不要なので便利です。
なお、セルを選択するとExcelの一番下に平均、データの個数、合計が簡易的に表示されるので、列を追加したりした場合は簡易チェックに使用できます。
Excelのいいところは自動計算ですが、意図しない式に変わっている場合もあるのでチェックはより重点的に行う必要があります。
コメントを残す